不動念珠
近畿三十六不動尊霊場会の各寺院では、寺院名を金文字で名入れした不動玉(天然水晶玉)をお授けいただけます。 この寺院名入りの不動念珠玉を、一ヶ寺に一つづつ授かり、三十六個揃えば不動念珠が完成いたします。 三度の巡礼、若しくは一ヶ寺に三個づつ授かり、百八個揃えますと本連念珠(装束念珠)となります。
近畿三十六不動尊霊場会の各寺院では、寺院名を金文字で名入れした不動玉(天然水晶玉)をお授けいただけます。 この寺院名入りの不動念珠玉を、一ヶ寺に一つづつ授かり、三十六個揃えば不動念珠が完成いたします。 三度の巡礼、若しくは一ヶ寺に三個づつ授かり、百八個揃えますと本連念珠(装束念珠)となります。